忍者ブログ
まぁ私なんかは漫画から生き方を学んだほうかな^^ っていうかたんに漫画好き^^ ということで懐かしい漫画、感動した漫画、漫画による熱いメッセージ、この場面が泣けた、この場面が燃えた(萌えた^^;)などみなさんの意見が聞きたい。いいのがあれば満喫にGOするんで^^
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




<ストーリー>
バグダットの街にやってきた水売りの青年アルディンは、奴隷市場で売られている美女ミリアムを見初め、大竜巻が街を襲ったどさくさに紛れて彼女を連れ去る。それが彼の波瀾万丈の人生の始まりだった・・・・・。ミリアムの死、40人の盗賊、女護ヶ島、巨人のいる島、魔王の船。そして、国王の座をかけた宝物合戦、ミリアムに似た少女との出逢い。アルディンの冒険は続く!
<解説>
手塚治虫と虫プロダクションが挑んだ「世界初の大人のためのアニメーション」の第1弾です。世界四大奇書のひとつ「千夜一夜物語」(アラビアン・ナイト)を、現代的な解釈と、実写との合成等の最新技術を駆使して映像化したものです。そのかつてない斬新なスタイルは「アニメラマ」と名付けられました。
「千夜一夜」は話題豊富な骨太の娯楽作として仕上がり、1969年の邦画興行成績第5位というヒットを記録した作品です。手塚治虫が手がけた劇場作品の中で、もっともエネルギッシュなフィルムと言えるのではないでしょうか。
キャラクターデザインは、『それいけ!アンパンマン』の作者として知られるやなせ・たかし。バイタリティ溢れる主人公像と、大胆に描かれるエロス(艶めかしい裸の美女達が登場する女護ヶ島のシーンは、手塚自身が原画を描いています)。そして、2時間を越える波瀾万丈の物語。また、題材の面白さと大胆な画面構成が相俟って、今の目で見るとちょっとお洒落な作品です。
声の出演は主人公のアルディンに青島幸男、他にも芥川比呂志、岸田今日子、小池朝雄と実に豪華。遠藤周作、大橋巨泉、北杜夫、小松左京、筒井康隆といった著名人が特別に「一言出演」をしているのも話題のひとつ。
■■■ここで観てね
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
忍者カウンター
漫画全巻セット通販
買取城下町
みるねこ
ワンピ
エバ
ホビー
逆転裁判
最新リリース
けいおん!/なのは着メロ絶賛配信中☆
111
アフリエイター登録
掲示板宣伝
Progoo 無料ブログ・レンタル掲示板・日記
レコメンド
サイトマップ
サイトマップXML自動生成ツール
プロフィール
HN:
dantotugen
性別:
非公開
カテゴリー
メール
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アニメ大人買いするなら!
ワンピースグッズなら!
キャラクターから届く手紙
クルクルウィジェット
くるくるゲーム
くるくるワンピース
くるくるワンピ2
くるくる最新アニメ
アニメ
admax
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   アニメは日本の文化だぜ!   All Rights Reserved
Design by MMIT / TemplateB3  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]